2009年11月06日
HOT PEPPER<0911>

「HOT PEPPER」(ホットペッパー)福岡版 11月号
皆さんご存知、グルメ・美容・エステ等、お得なクーポン情報満載のクーポン情報誌。
年末も近いので、今号から忘新年会のグルメ情報が充実してます。
スヌーピー(PEANUTS)の表紙と関根麻里さん翻訳によるコミックは毎号楽しみ。
ぐるナビと双璧をなすWEB・携帯サイトも要チェック。
Webサイトは下記より。

◆HOT PEPPER
発行:株式会社リクルート
発行サイクル:月刊 毎月最終金曜日
発行部数:200,000部
媒体体裁:A4判 オールカラー
配布方法:オフィス配布・コンビニエンスストア等の設置配布
Posted by ノブキチ。 at 12:05│Comments(2)
│九州・山口のフリーマガジン
この記事へのコメント
じゅんじゅんです
以前長崎にいた時 こういう雑誌がないかと探しました
たしか有料だったような 「こっこでしょ」の年だとそれで知って見られました。
フリーで20万部 すごいですね
福岡に移住したくなります
「福岡には何でもあるし」と嫁に行った友達が言ってたし。
長崎と福岡 新横浜と銀座くらい 差があるなあ
でも 長崎のそういうとこ すきですけども。
以前長崎にいた時 こういう雑誌がないかと探しました
たしか有料だったような 「こっこでしょ」の年だとそれで知って見られました。
フリーで20万部 すごいですね
福岡に移住したくなります
「福岡には何でもあるし」と嫁に行った友達が言ってたし。
長崎と福岡 新横浜と銀座くらい 差があるなあ
でも 長崎のそういうとこ すきですけども。
Posted by massan&junjun
at 2009年11月07日 07:26

じゅんじゅんさん>
はじめまして。
実は父方の里が佐世保で、僕も小さい頃は長崎市に住んでました。
今でも佐世保には、ちょくちょく帰郷してます。
長崎も佐世保も大好きな街です。
はじめまして。
実は父方の里が佐世保で、僕も小さい頃は長崎市に住んでました。
今でも佐世保には、ちょくちょく帰郷してます。
長崎も佐世保も大好きな街です。
Posted by ノブキチ。 at 2009年11月07日 23:27