2009年06月23日
会社ホームページ
会社ホームページが出来ました。
当社のサービスラインナップなど紹介しております。
上記HP画像にリンク貼ってます。
是非ご覧下さい。
http://www.fmq-inc.co.jp/
九州のクロスメディアプロモーションのご相談はこちらへ 株式会社フィールドメディア九州
2008年12月17日
2008年08月29日
ふりぺ見本市
福岡の主要フリーマガジンが一同に会しているといっても過言でない場所をご紹介。
西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅北口コンコース内(ソラリアステージ側)にあるメディアボックス。
ここには常時数十種類の各種フリーマガジン(求人・住宅・生活等)が設置してある。
※参考記事・・・東京都のフリーペーパー現況について
ここ福岡でも設置方法も大掛かりで、インパクトがあり、また大量に配布出来る形へと変遷してきている。
この西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅、以前紹介の博多駅情報ポケットなど顕著な例である。
2008年08月12日
ジャスコでお買い物

イオン各店舗で展開しているフリーマガジンラック。
店舗景観を損なわない様に、コーポレートカラーをラックデザインに採用している。
大型モールでは店内複数個所に設置し、来店者が気軽に手に取りやすい様、配慮されている。
2008年08月11日
福岡の書店といったら?

積文館書店。
この積文館書店で展開しているフリーマガジンラック。
管理運営は求人情報誌「あぱぱ」を発刊しているアビリティ・キュー社。
各種フリーマガジンが一堂に会しており来店者にも好評。
ちなみに、当社は販売のお手伝いをしてます。
2008年08月06日
ダイエー

ダイエー・グルメシティにて当社にて設置展開しているフリーマガジンラック。
この様に完全にコーナー化する事で、読者(来店者)も分かりやすく、手に取りやすい。
また一度にいろいろなフリーマガジンを手にする事が出来る。