2008年11月29日
表紙の人 竜雷太さん

人生の実りをたっぷり愉しむ大人たちへ「ぐらんざ」12月号
シニアを対象としたグルメ・健康・エンタメ等々の総合情報誌。
以前も書いたが、読み物仕立てのいわゆる記事広告(下記参照)が主体である。
また使用される文字も読み易い様、大きな文字を使いターゲット層に合わせ配慮されている。
◆ぐらんざ
発行・編集:㈱西広案内ぐらんざ編集部
発行日:毎月20日
発行部数:170,000部
体裁:A4判
読者層:男性59.8歳 女性58.3歳
配布方法:シニア読者会員登録制による自宅への宅配システム
加えて駅・銀行・病院などへの設置配布
※記事広告
記事広告とは、一般に新聞・雑誌などにおいてPR内容が通常の記事とよく似た体裁で編集されたペイドパブリシティ(paid publicity)の一種である。
純広告ではなく記事の体裁をとることで、"消費者の警戒心が薄れ"注目を集めやすく、読んでもらいやすい。
Posted by ノブキチ。 at 13:14│Comments(0)
│九州・山口のフリーマガジン