2009年12月04日
FLYING POSTMAN PRESS<0912>

「FLYING POSTMAN PRESS」(フライングポストマンプレス)12月号
音楽・映画などエンタメ系に関してAI VISION PRESSと福岡で双璧をなすフリーマガジン。
表紙を飾るは映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もうオレは限界かもしれない」に出演している小池徹平さん。
巻頭インタビューにも登場してます。
ダブル表紙の裏面を飾るはBEST ALBUMをリリースしたフー・ファイターズ。

◆FLYING POSTMAN PRESS
福岡版発行:有限会社 ジョイ・プランニング
制作:株式会社フリップ
発行サイクル・発行日:月刊 毎月25日発刊 ※福岡版
発行部数:960,000部
(右記エリアトータル:札幌・仙台・新潟・福井・東京・名古屋・関西・岡山・広島・愛媛・福岡)
体裁:タブロイド判 20P~ オールカラー
配布:天神・博多中心としたエリアのCDショップ・レンタルショップ・映画館などでの設置配布
2009年12月03日
AI VISION PRESS<0912>

「AI VISION PRESS」(アイヴィジョンプレス)12月号
福岡で音楽・映画系のフリーマガジンといえば、当誌かFLYING POSTMAN PRESSではないでしょうか?
音楽・映画etcアミューズメント情報が特に充実しているフリーマガジンですが、最近はグルメ・ファッション系も充実してきてます。
今号はチケット先行発売もあるB'Zが表紙に登場。俳優・ミュージシャンなどが毎号表紙を飾り、地元誌にない華やかさがありますね。
◆AI VISION PRESS<アイヴィジョンプレス>
発行:㈱アイステーション
発行サイクル:月刊 ※毎月25日
発行部数:20万部
媒体仕様:A4変形版 中綴じ オールカラー
発行地域:福岡市中心
駅・ショップ等への設置配布(約1,500箇所)
2009年12月02日
久留米で過ごすクリスマス。

ココロを満たす、久留米のとっておき情報
「cocomi」(ココミ)12月号
12月号は当然としてクリスマス関連情報。
巻頭特集「久留米で過ごすクリスマス」ではケーキ・テイクアウト・グルメ・グッズなどを紹介する。
創刊2年を迎えた久留米エリアで発行されている女性スタッフ制作による女性の為のフリーマガジン。
特集などで見られる記事仕立ての広告、誌面レイアウトなど、女性的で見やすく贅沢な作りとなっている。
また巻末のマップで記事で取上げたお店の所在地が分かる様になっており、とても便利。
久留米エリアでのグルメ・美容などの広告出稿におススメ。
ココミWEB

◆cocomi(ココミ)
発行元:株式会社コットンタイム
発行サイクル:月刊 ※毎月25日
発行部数:45,000部
読者層:久留米市在住の消費意欲の高い25~45歳の女性
体裁:A4判 中綴じ オールカラー
配布:スーパー・ドラッグストア・書店・銀行などへの設置配布
ポスティング・企業や家庭への定期郵送
西日本新聞への一部折込
配布エリア:久留米市及び近郊
2009年12月01日
イッチャングルメ<2009冬号>

イッチャングルメ
「ICCHAN」vol.3 冬号
創刊3号目のフリーマガジン。
携帯コンテンツのソフトバンクモバイルグルメと連動したグルメクーポン専用のフリーマガジンです。
各お店の紹介記事内にQRコードをもうけ、ソフトバンクモバイルグルメへ引き込みを狙う。
イラスト・写真から編集までこなす担当の方(女性)、とてもパワフルです。
当社にてオフィス配布のお手伝いをさせて頂いてます。
◆ICCHAN
発行・編集:株式会社アイ・コミュニティ
発行サイクル:季刊 年4回発行
媒体体裁:A4判 オールカラー 中綴じ
配布方法:オフィス配布